中国の新興ブランド「馬甲動力」から、初のハンドパーツセット「1/60 メカモデル 五指可動ハンドパーツセット」が近日発売されます。本製品はPGU用の可動ハンドパーツとして位置づけられており、両手分の五指可動ハンドを組み立てることができます。編集部のメンバーはPGUを購入する余裕がないため、今回はベテランのROBOT魂ズゴックをモデルに、本製品との相性をお見せします。▼
外箱とランナーの紹介
外箱はシンプルな箱型パッケージです。ランナーは2枚。
1枚はフレーム用のグレー
もう1枚は外装用のブラック▼
ハンドパーツ以外に、PGUに対応した5mmの球体ジョイントが3種類付属しています。他の製品に対応するジョイントはありません。▼
ゴリラ腕パーツとしてもおすすめ!
手の構成はシンプルで、親指パーツが2個、その他の指パーツが8個あり、左右の平手パーツにそれぞれ取り付けることで完成します。素材感と組み立てやすさは中レベルです。ハンドには完全な内部フレームがあり、塗装を気にしないのであれば、外装とフレームの間に少量の流し込み接着剤を流し込むことで、より安心して遊ぶことができます。▼
可動パーツの設計上、PGUのオリジナルハンドよりも少し大きめになるのは避けられません。下に3つのスケールでのハンドパーツのサイズ比較を載せていますので参考にしてください。もし手元にPGUがなくても、他の機体のゴリラ腕パーツとして使うのも面白い選択肢です。▼
商品ページ:馬甲動力 1/60 可動ハンドパーツ プラモデル